東京
アンバサダーホテルでハロウィーンケーキをいただきました。最近値上げが激しい。 Instagram post by @ysadaharu • Oct 28, 2019 at 6:33am UTC
「ベッラヴィスタ・ラウンジ」でディナーをいただいたのですが、コースが1万円~と高い。高いが、この景色は唯一無二なので、比較しようがないんだよな。 Instagram post by @ysadaharu • Sep 29, 2019 at 8:25am UTC
羽田空港国際線ターミナルの六厘舎でつけ麺をいただきました。 つけ麺てぬるいのであまり好きじゃないのですが、ここは人気店のつけ麺が並ばずに食えるので、なんとなくいつもこれ食べます。 Instagram post by @ysadaharu • Sep 12, 2019 at 5:35am UTC
ドリーマーズラウンジで「“ディズニー・ハロウィーン” アフタヌーンティーセット」をいただきました。4,500円。たっかい。 Instagram post by @ysadaharu • Sep 7, 2019 at 6:19am UTC 今回はじめて、ディズニーランドホテルの駐車場を利用しました。3,000円…
前は羽田空港周辺って殺風景だったんだが、開発が進んで遊歩道的な物もできつつあるので、多摩川ジョギングの続きで行きやすくなった。 Instagram post by @ysadaharu • Aug 17, 2019 at 1:45am UTC
「シャーウッドガーデン」でビュッフェランチをいただきました。 ビュッフェはいいんですが、どうしても食べ過ぎてしまう。
「山下達郎 PERFORMANCE 2019」@NHKホールを見ました。 直前の中野サンプラザ公演が中止されてびっくりしましたが、NHKホール公演は完全に復活して、いつもの3時間パフォーマンスを楽しめました。 Instagram post by @ysadaharu • Jul 17, 2019 at 8:41am U…
「Micasadeco&cafe神宮前」でパンケーキを食べました。 食べ物やお店自体は問題ないのだが、まさかの現金払いのみで、びっくりしました。 外国人観光客も多いのに、クレジットカード不可って、オーナーはアホか。。。と思ってしまった。 これはヨーグルトシ…
「ドリーマーズ・ラウンジ」でトイストーリーケーキセットをいただきました。 ここは値段が少し高いですが、ドリンクおかわり自由なので、長く楽しめます。
映画「フォレスト・ガンプ」をテーマにしたアメリカン・シーフード・レストラン『ババ・ガンプ・シュリンプ』に行きました。 ガーリックシュリンプは美味しいけど、値段が高い。さらに、税サ別でサービス料10%取る割にはファミレス並みのサービスだった。 こ…
雨の日に行くと地面がキラキラしてインスタ映えしますね。 日本は雨が多いからと言う理由でメインストリートUSA的な導入部に屋根がついたとのことですが、正解ですね。
ディズニーランドは拡張工事をやるために園内の面積が狭くなっているのに、入場者数は過去最高水準となっており、やや危険な感じです。このまま無策で夏休みに突入したら爆発すんじゃないのかね。 Instagram post by @ysadaharu • Jun 7, 2019 at 12:59am UTC
「ドリーマーズ・ラウンジ」でケーキセットをいただきました。 イクスピアリの駐車券サービスをやってくれ。 Instagram post by @ysadaharu • May 11, 2019 at 9:44am UTC
神宮前の「Mr.FARMER」でサラダランチをいただきました。 Instagram post by @ysadaharu • May 4, 2019 at 5:29am UTC
渋谷で肉とビールをいただきました。 ビール買ったら肉がオマケについてきました。 Instagram post by @ysadaharu • May 4, 2019 at 3:59am UTC
「グランマ・サラのキッチン」でスペシャルセットをいただきました。 ディズン-ランド内で一番雰囲気のあるレストランで好きですね。
“ディズニー・イースター”スペシャルデザート。¥4,000。 “ディズニー・イースター”アフタヌーンティーセット。¥2,300。 豪華ですが値段もいいお値段でした。
千鳥ヶ淵に桜を見に行きました。 コイン駐車場が安くなる金曜夜に行ったら暖かいせいか賑わってました。 あと公園の近くに最近できたセブンイレブン千代田一番町店が、都心のコンビニには珍しく、駐車場完備でびっくりしました。
千駄ヶ谷の「Kippy's Coco-Cream」でアイスクリームをいただきました。 こんな地味な立地でやってけるのだろうか、、、というくらい地味な立地だった。 Instagram post by @ysadaharu • Feb 24, 2019 at 8:02am UTC
正月のディズニーランドに行ったらめっちゃ混んでた。
たこ焼き食べ放題の「愉々家」に行ったのですが、コスパは悪いが、焼くのは楽しい。
羽田空港国際線ターミナルで給湯器を発見しました。 これで、出国後に水筒でお茶やコーヒーを作って、機内で飲めました。 ただこの機械、ちょっと使いにくいんだよね。熱湯が飛び散る。変なクソみたいな日本礼賛広告垂れ流してないで、メイドインジャパンを…
代々木公園を車で通ったらキラキラしてたので降りてみてみました。
数寄屋橋交差点でエルメスのイルミネーションを見ました。 ビルのガラス壁面でゲーム画面を再現してました。
糀谷駅の近くにある「バッファロー」でステーキをいただきました。 安くてうまかったです。 あとお店の近くの駐車場が都心に比べて安くて車を停めやすい。
羽田空港船着き場にジョギングしに行きました。 この周辺が整備中で、特に川崎と結ぶ橋ができたら、多摩川ジョギングコースが広がるので楽しみ。
サントリーホールで都響のプロムナードコンサートを見ました。 内容は、 ウェーバー:歌劇『オイリアンテ』序曲 op.81 ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容 ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 その帰り、銀座のキルヘボンでケーキをいた…
ミッドタウン日比谷にある「Brooklyn City Grill」でお肉をいただきました。 こんな感じ。
糀谷の「笑麺亭」で油そばをいただきました。 有名バンドのファンが集う店らしく、そういうファンが多そうな感じでした。 味は美味しいというか普通でした。
多摩川ランニングコースの折り返しポイントのひとつが、穴守稲荷神社の鳥居です。 最近ここ周辺の再開発が進んでます。 ZEPP HANEDAとか作るらしいです。 多摩川ランニングコースは街灯がないので、夜は走れません。 月はきれいに見えました。