2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
横浜「サンオリーブ」でとんかつ定食をいただきました。 肉屋のとんかつだけあって安くて美味しかったですが、昔はご飯のおかわりが無料だった気がしたのですが、有料になっていました。
「bills 七里ガ浜」でパンケーキをいただきました。 夕焼けが綺麗でした。 ここもパシフィックドライブインみたいに海岸駐車場の割引があるといいんですが。
久しぶりに「一蘭」でラーメン食べました。 美味しかったですが、博多天神の方が安くてうまい気がしないでもない。
「ラ・オハナ 横浜本牧店」でガーリックシュリンプをいただきました。 すかいらーく系列とは思えないハワイアン雰囲気のお店でした。 ご飯も普通に美味しかったですが、もうちょい安いといいんですが。
鎌倉湘南ジョギングをしてて江ノ島海岸に行ったら、輪っかの虹「環天頂アーク」を見ました。 函館で見た二段虹以来の珍しい虹でした。
「クアアイナ 木更津店」でハンバーガーを食べました。 これ食べると顎が外れそうで怖い。
山下達郎ライブツアー2018@NHKホールに行ってきました。 達郎さんのライブは、会場がいい、座って観られる、パフォーマンスが良いので、曲を知らなくても楽しめる。 チケットが当たったら次のツアーも行きたい。 Instagram post by @ysadaharu • Jun 28, 201…
多摩川ジョギング後に、六郷土手にある黒湯温泉「照の湯」に行きました。 ここの特徴は、 多摩川ジョギング後にちょうど良い立地 でも多摩川からちょっと歩く 最近改装したらしくきれい 黒湯温泉(加温)の露天風呂がある。 露天風呂と言ってもほぼ室内 サウ…
OLCの面白株主総会の帰りに舞浜に寄って、「ドリーマーズ・ラウンジ」で七夕セットをいただきました。 アフタヌーンティーセット。土日は早々に売り切れる。 七夕仕様のデザート。
「蔵元八義の直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうエブリ前店」でかき氷をいただきました。 白州は南アルプスの天然水の産地なので、とても美味しかったです。 ここは道の駅はくしゅうの前なのですが、ここの道の駅は近所にある道の駅の中で一番野菜とお米…
八ヶ岳高原にある「ククーカフェ」でランチを食べました。 近くにある中村農場が経営してるお店らしいのですが、中村農場とは180度違う、オシャレカフェみたいなお店でした。 店内やジャーはこじゃれてて美味しかったです。
チョコレート専門店「アルチザン パレドオール」に行きました。 テレビで紹介されてたので混んでるかと思ったら、閑散期のせいかガラガラでした。 ソフトクリームとチョコレート買いました。
長野県辰野町ホタル祭りに行ってきました。 ここのホタル祭りは駐車場が充実してるので、とても見に行きやすいので、今年も行ってきました。 が、日も悪く、過去最低のホタル出現数でした。。。 はじめて見に行った数年前の大量乱舞に比べると、ほぼ皆無でし…
晴れてたのでカーシェアで車を借りて七里ヶ浜海岸駐車場に行きました。 「パシフィックドライブイン」でご飯食べると駐車場が割引になるので、車で行きやすい。 土日は渋滞と、たまに駐車場でフリマやってるので注意が必要。 この投稿をInstagramで見る @ysa…
大師橋から見える多摩川越しの風景は独特な感じでいつも面白い。