2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
静岡にしかない「さわやか」のハンバーグを食べに行きました。 さわやかには高速代節約のため一般道で行ったのですが、富士の演習場あたりで迷ってしまいました。 名物げんこつハンバーグ。美味しかったです。 ついでに別の日に第二東名のサービスエリアで買…
京都旅行の最後に見たのが、嵯峨野・竹林の道でした。 天龍寺の近くにあったので見に行きました。 きれいな情景でした。 ただの竹林も観光名所になるんだから大した物です。 去年の3月に行った京都旅行のエントリはこれでお終いです。
渡月橋を見たあと、近くにある天龍寺に行きました。 ザ・日本庭園って感じで良かったです。 雨の日本庭園も趣があって良かったです。空いてたし。 カエルも雨天が似合います。
京都旅行の最終日、観光名所として有名な嵐山・渡月橋に行きました。 天気があまりよくなかったせいか、駐車場も空いていて良かったです。 たぶん繁忙期はすごい混むんだろうなぁと思いました。 豆腐が名物らしいので、食べたいなぁと思って入ったのが、渡月…
京都では「エクシブ京都 八瀬離宮」に泊まりました。 京都市内からだいぶ離れた比叡山の方にあるリゾートホテルです。 まだ新しいのでとてもきれいでした。 ループ絵のような廊下。 ホテルというよりマンションみたいでした。 山の中にあるので、まわりにな…
夕ご飯を食べに「お数家いしかわ」に行きました。 お店選びには京都プロフェッショナルのid:taitoku先生にご尽力いただきました。 旅行に行く前にtwitterで以下の質問を投げてみました。 京都の美味しいお店教えて。 親しい友人と、美味しい夕飯を、一人五千…
三十三間堂をでて、近くにあった「清水一芳園 京都本店」でお茶を飲みました。 小じゃれた和菓子カフェで、とても美味しかったです。 写真は「プレミアム抹茶ロール」。 ここからどうやって京都市街に戻ろうか悩んで、iPhoneのGoogleアプリに聞いてみたら、…
清水寺の次は三十三間堂に行きました。 確かに長い。 「スプリンターごっこ」の意味がわかった気がしました。 中の膨大な仏像は撮影禁止だった覚えが。
京都に着いてまず行ったのが清水寺でした。 前回の修学旅行の時は、清水寺が改修中だったので、まともな清水寺を見るのは今回が初めてでした。 私は鎌倉の近くに住んでいたことがあって、鎌倉も古都っぽいところが好きなのですが、京都のスケールの大きさに…
去年の春に行った京都旅行のことを書こうと思っていたら1年経ってしまいました。 これから春の京都旅行に行く人向けに書けば少しは役に立つかも知れないので、書き起こしてみたいと思います。 まず京都に行く前にラフォーレ琵琶湖に泊まりました。 ホテルの…
東京ディズニーシー(R) バレンタイン・ナイト 2014 アーティスト: V.A. 出版社/メーカー: WALT DISNEY RECORDS 発売日: 2014/01/29 メディア: CD この商品を含むブログを見る 「東京ディズニーシー バレンタイン・ナイト 2014」を見に行ってきました。 感想…