2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
由比ヶ浜・江ノ島海岸沿いをジョギングしました。 鎌倉から江ノ島へのルートが好きでよくジョギングするのですが、夏は海岸沿いが賑やかになって楽しさが増します。 下の写真は由比ヶ浜。 Instagram こちらは江ノ島海岸。ここまできたらもう走るのやめてビー…
京急品川駅のガード下にある「TETSU 品川店」でつけめんを食べました。 美味しかったですが、行列するほどかなぁ、、、というのが正直な感想でした。 Instagram
舞浜駅の近くのディズニーランドホテルにあるラウンジカフェ「ドリーマーズ・ラウンジ (Dreamers Lounge)」に行きました。 アンバサダーホテルのラウンジカフェもそうなんですが、飲み物おかわり自由なんですよね。 しかもコーヒーの次はカフェオレとか違…
表参道ヒルズの「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR」に行ってきました。 ミルクシェイクはチョコレートが入っていて甘かった。 Instagram
駒ヶ根にあるケーキ屋&カフェ「穂の菓」でケーキを食べました。 さすが高原リゾート、こういうカフェがあるところが高原リゾートっぽい。 天気が良かったらロープウェイで山の上に行きたかったのですが雨だったのでカフェでお茶を飲みました。 Instagram 店…
安くてうまい蕎麦が食べたい、ということで安曇野ICの近くにある「小木曽製粉所」でそばを食べました。 変に堅苦しい蕎麦屋ではなく「丸亀製麺」のような、安くてうまい気軽に食べられるセルフ蕎麦屋でした。大盛り無料。 Instagram
今年も辰野ほたる祭りに行ったときに、「大王わさび農場」にわさびを買いに行きました。 滾々とわき出るアルプスの地下水がとてもきれいでした。 雲が低くたれ込めたアプルスの山々。かっこいい。
「徳福 川崎店」で台湾混ぜそばを食べました。 美味しかったですが、すごくうまい!みたいな魅力があるほどではなかったかなぁ。。。 Instagram
「稲村ヶ崎食堂」で「生しらす丼と寿雀卵定食」を食べました。 なんとなく入りづらい雰囲気のお店で、10年くらい外から眺めるだけのお店だったのですが、思い切って入ってみました。 窓から海が見える古いお店でした。 「生しらす丼と寿雀卵定食」。1,500円。…
鎌倉に行ってまでチェーン店の喫茶店に入るのもどうかと思うのですが、ここのスタバは漫画「フクちゃん」の作者、横山隆一氏の邸宅跡地ということで、鎌倉情緒溢れるスタバです。 このテラス席、ゴザです。ゴザとプールとコーヒー。すごい気持ちいいです。 …
アジサイで有名な成就院のアジサイは2017年まで植え替え工事中。 Instagram
久しぶりに江ノ電に乗りました。 鎌倉にはよくジョギングに行くのですが、江ノ電に乗る機会はほとんどありません。 たまにということで乗り放題切符を買いました。 大船からJRとモノレールに乗るなら、700円の共通切符が絶対お得だと思って買いました。江ノ…