2015-01-01から1年間の記事一覧
「牛かつ もと村」で牛カツを食べました。 まずくはないのですが、行列するほどうまくなかった。 トンカツの方が美味しいと思いました。
和幸よりも手ごろな価格が魅力のトンカツ屋、「とんかつ まるや」のカツサンドを食べました。 美味しかったです。 カツサンドのいいところは、場所を選ばす外で食べられるところです。 ロースカツ弁当やヒレカツ弁当もよく食べます。
日比谷公園で開催中の東京クリスマスマーケットに行ってきました。 ドイツ協賛のクリスマスマーケット、というよりかは「オクトーバーフェスト」クリスマス版という感じでした。 出店が多い。 シンボルのタワー。 近くで見ると人形が踊ってます。 ゲートを昼…
日比谷公園に紅葉を見に行ってきました。 都心の紅葉なんてたかがしれてる、、、と思ってたら、思ったよりきれいでびっくりしました。
ラゾーナ川崎のフードコートにカオマンガイ専門店「ガイトーン」がオープンしていたので、食べてみました。 美味しかったです。 パクチー食べ放題。フライドガイトーン。
山梨県 白州・尾白の森名水公園「べるが」にあるサラダレストラン「サラダボウルキッチン」に行ってきました。 ここが隣のキャンプ場とあわせて大きな公園になっているのですが、入り口が田んぼの中の農道経由で、名称と地図がわかりにくくて迷いました。 レ…
八ヶ岳高原に遊びに行くといつも行くのが「中村農場」です。 行列は長かったですが、親子丼は美味しかったです。 餃子も美味しかったです。 鶏の唐揚げはそれほどでもなかったですね。。。 串盛りは鶏皮が美味しかった。 オマケでもらった手羽先。
ヴィーナスラインの終点が美ヶ原高原なのですが、どん詰まりにあるのでいままで行ったことがありませんでした。 試しに行ってみたら、季節外れで美ヶ原高原美術館も閉館中で、非常に寒々しい感じでした。 でも雲海がきれいでした。
長野県の白樺湖から霧ヶ峰へ続くヴィーナスラインをドライブしました。 晩秋の曇り空のせいか、夏に比べて空いてました。 写真は寒々しい感じの霧ヶ峰高原。 途中、青空や雲海も見えましたが、やはりヴィーナスラインは夏がいいですね。
南アルプスの麓、前回の「サントリーの工場見学」に続いて、今回はお菓子メーカー「シャトレーゼ 白州工場の工場見学」に行ってきました。 サントリーより簡素な工場見学でしたが、いろんなアイスが試食し放題で、頑張って食べました。美味しかったです。 シ…
八ヶ岳山麓の甲斐大泉にあるイタリアンレストラン「コパン 北杜店」に行きました。 今回は前日に電話で予約したら「席は確約できないけど予約は承る」という謎の応対をされましたが、定時に行ったらちゃんとReservedされてました。 いつも地元の人で混んでる…
年末恒例のスタバのキャンペーンが始まったので、スタバカードにチャージして無料クーポンをいただきました。5千円チャージでチケット1枚なので、リターン率は割と高い。 Instagram
「長浜や 青物横丁店」でとんこつラーメンを食べました。 安くてうまくてすぐに食べられるラーメンが好きなのですが、ここもそんなラーメン屋です。 写真は辛とんこつラーメン600円。 Instagram
銀座の「キル フェ ボン」に併設されている喫茶店に行ってきました。 この使徒みたいなケーキは「カボチャのプリンとコーヒークリームのタルト」。 銀座にはケーキ屋さんがたくさんありますが、定番のお店の方が楽ですね。 Instagram
川崎でおしゃれなカフェレストランてあまりないんですが、私がよく行くのが、アトレ川崎にある「WIRED CAFE」と「COOK COOP CAFE」です。 ラゾーナほど混んでいないのと、コーヒーだけでも大丈夫、フードメニューもヘルシーで旨い。 難をあげるとすると、定…
タイ料理屋「コピーピー 溝の口店」でタイ料理を食べました。 武蔵小杉のコピーピーにはよく行くのですが、溝の口店も同じで、安くて美味しいタイ料理が食べられました。 Instagram
ふるさと納税をして鹿児島県鹿屋市から返礼品「No.50 絶品!鹿児島黒毛和牛 A-5等級 特選サーロインステーキ 250g×3枚」をいただきました。内容は以下のシンプルなセット。 鹿児島黒毛和牛 A-5等級 特選サーロインステーキ 250g×3枚 申し込んでから1ヶ月ほど…
「4年間で変わったこと、変わらないこと」はてなブログは4周年! 4年間で変わったことというと、はてなブログを3つも始めたこと。 はてなダイアリーから移行した読書感想文ブログに加え、旅行ブログと英語ブログの3つを作りました。 変わらないことははて…
ふるさと納税をして京都府京丹波町から返礼品「きのこ食べ比べセット」をいただきました。内容は以下のセットで、「香り松茸、味シメジ」と言われるホンシメジを食べてみたかったので申し込みました。 生椎茸もすごいでかいし、干し椎茸もでかくて、ピエンロ…
ふるさと納税をして宮崎県都城市から返礼品「Mの国黒豚バラエティセット」をいただきました。 内容は以下のセットで、5kg近い豚肉が送られてきて冷凍庫がそれだけでいっぱいになってしまいました。 都城産Mの国黒豚・ロース味噌漬け 100g×6枚・黒豚生ハム…
カリフォルニア・アナハイムの「ディズニーランドホテル」の売店はビールの値段が非常に高い(ビール350mlが1,000円くらいする)し、閉店時間も早くて(たしか20時)、非常に使い勝手が悪い。 徒歩圏内にあるコンビニを探したところ「Wonderland Liquor」と…
カリフォルニアのアナハイムにあるディズニーランドは「ディズニーランド」と「カリフォルニアアドベンチャー」という2つのパークがあって、両方のパークを行ったり来たりします。 カリフォルニアアドベンチャーの名物は「カーズランド」で映画カーズの舞台…
60周年イベントをやっているカリフォルニアのアナハイムにあるディズニーランドリゾート(DLR)に行ってきました。 新パレード「ペイント・ザ・ナイト」と花火「ディズニーランド・フォーエバー」が楽しかったです。 フロリダのWDWよりこじんまりした感じを…
HISのツアーでアナハイムに旅行に行ったのですが、せっかくのカリフォルニア旅行なので、オプションツアー「ロサンゼルス市内観光」を現地で申し込みました。 空港の送迎をしてくれた運転手兼ガイドの方に聞いたら、平日は交通渋滞がひどいので土日がいいよ…
夏休み登山で山梨県南アルプス「甲斐駒ヶ岳」に行ってきました。 雨も降ってて、夏登山とは思えぬ寒さだったが、頂上で雲が晴れたので良かったです。 この景色を見るために登山をしてると言っても過言ではない。 登山道から見えた朝焼けも綺麗でした。 登山…
由比ヶ浜・江ノ島海岸沿いをジョギングしました。 鎌倉から江ノ島へのルートが好きでよくジョギングするのですが、夏は海岸沿いが賑やかになって楽しさが増します。 下の写真は由比ヶ浜。 Instagram こちらは江ノ島海岸。ここまできたらもう走るのやめてビー…
京急品川駅のガード下にある「TETSU 品川店」でつけめんを食べました。 美味しかったですが、行列するほどかなぁ、、、というのが正直な感想でした。 Instagram
舞浜駅の近くのディズニーランドホテルにあるラウンジカフェ「ドリーマーズ・ラウンジ (Dreamers Lounge)」に行きました。 アンバサダーホテルのラウンジカフェもそうなんですが、飲み物おかわり自由なんですよね。 しかもコーヒーの次はカフェオレとか違…
表参道ヒルズの「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR」に行ってきました。 ミルクシェイクはチョコレートが入っていて甘かった。 Instagram
駒ヶ根にあるケーキ屋&カフェ「穂の菓」でケーキを食べました。 さすが高原リゾート、こういうカフェがあるところが高原リゾートっぽい。 天気が良かったらロープウェイで山の上に行きたかったのですが雨だったのでカフェでお茶を飲みました。 Instagram 店…