千葉
千葉県安房郡鋸南町の保田海岸を通りかかったら、富士山と夕焼けがきれいでした。 View this post on Instagram A post shared by @ysadaharu
ディズニーシーに行ったら、空いてました。 2時間待ちでソアリン乗れました。 その代わり、パレードやショーは一切なし。アトラクションとメシのみ。
再開されたイクスピアリへ行きました。 ホノルルコーヒーでパンケーキを頂きました。
オリエンタルランドの株主総会に行きました。 幕張メッセ遠い。 今年の株主質問大賞は「トイストーリーマニアのパネルの解像度が低いので、解像度を高くする予定はあるか?」という質問でした。
コロナ休業が開けたので、イクスピアリのホノルルコーヒーでパンケーキをいただきました。
「アンバサダーホテル」でベリーミニーメニューをいただきました。
「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」でご飯を頂きました。 まだディズニーシーがあいてた頃ですね。 Instagram post by @ysadaharu • Feb 10, 2020 at 8:16am UTC @ysadaharu’s Instagram profile post Instagram post by @ysadaharu • Feb 10, 2020 at 8:…
「イッツ・ベリー・ミニー」を見てきました。 運良く、ショーの抽選も当たったので、封鎖前に見ることができて良かったです。 センターストリート・コーヒーハウスのスペシャルコンビプレート。 センターストリート・コーヒーハウスのスペシャルデザートプレ…
98年のプロディジーのライブのチラシが出てきた。とにかく前座が長くて辛かった記憶がある。前座含めて待ち時間3時間、本編60分という、「ふざけんなスマッシュ!」と思った。ライブは最高だった。 このライブは、幕張メッセでオールスタンディグというライ…
「ハイピリオン・ラウンジ スペシャルケーキセット」をいただきました。 チップ&デールのチョコレートとマロンクリームのケーキ。 Instagram post by @ysadaharu • Jan 4, 2020 at 4:43am UTC
東京ディズニーシークリスマスに行きました。 数日前にディズニーランドが大雨だったのに比べて快晴でした。 船のレストランでパフェを頂きました。 いつもはベラノッテがかかってるのですが今年は流れてなくて残念。
また「ドリーマーズ・ラウンジ」でケーキセットをいただきました。 ケーキセット1,500円で飲み物はおかわり自由なのだが、値上げした? Instagram post by @ysadaharu • Sep 1, 2019 at 8:59am UTC
ディズニーアンバサダーホテルの「ハイピリオン・ラウンジ」でチップアンドデールのモンブランをいただきました。 油そばのよう。 Instagram post by @ysadaharu • Aug 3, 2019 at 9:52am UTC
ベッラヴィスタ・ラウンジでケーキセットをいただきました。 予約なしでしたが、運良く窓際席でお昼ショーが見られました。 Instagram post by @ysadaharu • Mar 17, 2019 at 7:18am UTC
「クアアイナ 木更津店」でハンバーガーを食べました。 これ食べると顎が外れそうで怖い。
ピザが食べたいと思い、舞浜イクスピアリの「ピッタゼロゼロ」でクワトロフォルマッジをいただきました。美味しかった。 デザート。全体的に高くはないが安くもないどっちつかずの価格帯のお店だなと思いました。 Instagram post by @ysadaharu • Feb 12, 20…
千葉県木更津アウトレットの「クアアイナ」でハンバーガーを食べました。 木更津はアクアラインのおかげで、都心から近いお手軽ドライブスポットで、駐車場がすき始める夕方に行って、お店見て、ハンバーガー食べて帰りました。 一番安いセットで1200円くら…
木更津アウトレットのクアアイナでハンバーガーを食べました。 まずくはないけど、ちょっと高いんだよな。。。
木更津アウトレットに行ったら、今年発売予定のホンダ新型シビックが展示されてました。 横幅1800mmはでかくていいなぁと思いました。中が広そう。 白いのはセダン。 最近のホンダの車はサイドに変なスジみたいなのが入っててダサいのですが、シビックはそれ…
ちょっと前に東京ディズニーランドホテル内のラウンジ「ドリーマーズ・ラウンジ」でイースタースイーツをいただきました。 東京のイースターイベントは段々謎の方向に行ってるような。。。特にこの卵のオバケみたいなのは謎。 Instagram
富津公園に夕日を見に行こうと思ったら、間に合わずにたどり着けなくて、結局アクアライン海ほたるにあるスタバから夕焼け見物をしました。 そしたら、思いのほか空いてて、しかも景色もきれいで、コーヒーも美味しく、良かったです。
「江差に夕日を見に行こう」以来、二度目の夕日エントリ。 今回は千葉県の「富津公園」の夕日です。 関東は本州の東側にあるため、千葉や三浦半島のような半島に行かないと海に沈む夕日は見られません。 東京から近くにある「海に沈む夕日」が見られる場所が…
函館で一番有名なお寿司屋さんは回転寿司の「函太郎」ですが、これを関東でも味わうことができます。 関東で唯一、木更津のアウトレットモール内に「函太郎」がオープンしてるのです。 関東にいつつ「函太郎」が楽しめるのでお勧めです。 函太郎で僕が一番好…