川崎
多摩川沿いのランニングコースのひとつで、六郷土手から「多摩川交流センター」を目指して走るランニングコース、「六郷土手・多摩川大橋ランニングコース」を紹介します。 六郷土手駅近くの「多摩川緑地事務所」から多摩川大橋まで走って、橋を渡って「多摩…
多摩川沿いのランニングコースの一つ、六郷土手・大師橋ランニングコースです。一周7キロの川と緑と水鳥を楽しめるコースです。階段が橋のところにありますが、信号はなく、走りやすいコースです。 六郷土手・大師橋ランニングコース 六郷土手駅近くの六郷…
「ドトール珈琲店 川崎ゼロゲート店」というのがあって、オシャレドトールなのだが、今一歩詰めが甘い。この席もソファなのに微妙にテーブルが高くて居心地がイマイチ。詰めが甘い。これでもうちょっと安ければまだ救いがあるのだがそうでもない。
「伊右衛門カフェ ラゾーナ川崎店」に行きました。 WIRED CAFE跡地にできて、盛況っぽかったです。
コージーコーナーでパンケーキを頂きました。 Instagram post by @ysadaharu • Feb 5, 2020 at 10:32am UTC
大師橋から多摩川越しの富士山が見えてきれいでした。
送別会で銀座ライオンに早く着いたら、飲み放題開始を30分くらい待つ必要があって、店員さんが気を利かせて早ビールをサービスしてくれました。 Instagram post by @ysadaharu • Nov 23, 2019 at 8:35am UTC
川崎のキングスカイフロントなる仰々しい名前の地域ににある東急REIホテル内ラウンジ、「The WAREHOUSE」でお茶を飲みました。 非常にこじゃれたお店で、都心近郊にこういう車で行けるカフェがもっと増えると良い。 駐車場代が1時間200円という微妙な値段に…
ステーキが食べたいと思い、川崎にある「ステーキハウス ガーリック」でサーロインステーキをいただきました。 ステーキハウスというよりかは、街の定食屋という感じでしたが、サーロインステーキのランチ定食は150g、1800円で安くて美味しかったです。 ただ…
王将アプリのクーポンは、餃子三人前を頼むと1人前無料になる。
川崎チネチッタの隣にある「Table895」でフレンチトーストをいただきました。 美味しかったことは美味しかったのだが、店の作りがイマイチだった。 このコーヒーのカップの作りがいまいちで、こぼれる。 他の客もカップ外して飲んでたので、カップ発注し直し…
タリーズコーヒーのパフェがうまかった。
ヨドバシのタブレット売り場はいつも誰かがうまい試し描きを残してて面白い。 私が書いた物じゃないけど。
京急の古い車両は運転席がよく見える。
久しぶりに「一蘭」でラーメン食べました。 美味しかったですが、博多天神の方が安くてうまい気がしないでもない。
大師橋から見える多摩川越しの風景は独特な感じでいつも面白い。
川崎の「仙台 辺見」で牛たん焼き食べました。美味しかったです。もうちょっと安いと行きやすいのですが。。。
大師橋から潮干狩りをしてるのが見えました。
川崎ラゾーナがリニューアルして広場が人工芝になってた。 川崎駅近くの桜も見頃でした。
多摩川サイクリングロードで花見見物ジョギングをしました。 多摩川緑地野球場付近。 ガス橋の下流側のほう。 ガス橋の上流の方。ここら辺が一番賑やかでした。 ちょうどいい芝生があるせいか、全体が花見会場になってました。 桜のトンネルを抜けるのは楽し…
ジョギングで、多摩川交流センターに行きました。 www.kasen-kikou.or.jp ここは多摩川の川崎側下流にあって、ジョギングの休憩にぴったりで、特に、屋上テラスからの眺めがよくて気に入ってます。
クリスマス商戦まっただなか、どこの店も混雑してるなか、クリスピークリームドーナツは空いてた。ドーナツが高いからだと思うのだが、空いてるのはありがたいので、コーヒーとドーナツをいただいた。ツインピークスみたいだな。 Instagram
大師大橋から富士山がきれいに見えました。 冬は乾燥してるせいか景色の解像度が高い。 岸辺に色んなカモがいたので、「冬のカモ早見表」で確認しましたが、実物はやはり難しい。
「川崎鶏唐揚定食店」で唐揚げ定食食べました。 うまかった。 あと唐揚げがでかくて食べ応えがあった。
川崎市にあるブロンコビリーで「炭焼きローストサーロインステーキ&極み炭焼きがんこハンバーグコンビセット」を食べました。 美味しかったです。 名物のサラダバーも美味しかったのですが、食べ過ぎました。 Instagram
「渋谷餃子 川崎店」に行きました。 大皿で頼んで黙々と餃子を食べました。 美味しかったです。 Instagram
ラゾーナ川崎にできたチャイニーズレストラン「PANDA EXPRESS」に行きました。 開業当初の行列も落ち着いた感じになりました。 オレンジチキンがここの名物で美味しかったです。 別の日に食べたプレート。この日は焼きそばすが、いつも盛りが多い。 Instagram
ちょっと前ですが、マクドナルドでトリプルチーズバーガー食べました。 さすがに三枚も挽肉が重なってるとしつこいですね。。。 Instagram
川崎市の南武市場にある「お魚やの市場寿司 南部市場店」に行きました。 海鮮丼は値段の割に豪華。880円。 鮪漬け丼+フライセットは1,600円くらいだった覚えが。 凄く旨い!、というほどではないですが、安くて美味しい海鮮丼が食べられて、近場で駐車場も…
元住吉の「俺の金太」に油そばを食べに行ったら、どうも閉店してしまったらしく、残念。。。 あの油そばは他にはないのでもう食べられないのか。。。 で、せっかく元住吉まで来たので、近くにあった「博多ラーメン長浜や 元住吉店」で黒博多を食べました。 …