世界遺産というより、「ひぐらしのなく頃に」のモデルという印象の方が強い。
ただゲームプレイしたのはもう15年近く前なのでだいぶ忘れてるが、この景色はなんとなく覚えてる。
住宅も良かったのですが、この時期の飛騨高山は紅葉が凄かった。
この日は雨だったせいか、連休にも関わらずそれほど混んでなかったですが、外国人観光客の多くて、世界遺産パワーはすごいなぁと思いました。
鎌倉とかでこんな真っ赤な木があったら、人に囲まれて写真撮られまくりです、きっと。
雨なのに混んでました。
喫茶店でコーヒーとぜんざいをいただきました。汁粉食べ放題でした。
お昼まで雨が強かったのですが、段々晴れてきたのも良かったです。
「ひぐらし」がなかったら、たぶん白川郷に観光に来ることはなかった。
家の中から見る紅葉もきれいでした。
吊り橋より後ろの紅葉がすごい。
白川郷に辿り着く前、荻町城跡展望に行くつもりが、間違って「白川郷展望台駐車場」に着いたら、雨で眺望まったくなしだった。