羽田イノベーションシティ(HI City)は駐車場システムが酷い
羽田イノベーションシティ(HI City)に行ったら、屋上の足湯展望台が凄かったし、とんかつ檍が出店してたりして、面白そうな施設だった。
が、駐車場システムが酷い。
今流行りの駐車券レスな駐車場で、説明がほとんどないので、出口に精算機があるかと思いきや、ないので、支払いせずにうっかり出てしまった。
出口にはゲートや精算機がないのだ。
結局、戻って、再入場して前回の分を支払いできる謎システムだったので支払えたので、未払いにならずに済んだのだが、説明が全然ないので、非常に判りにくい。
というのも、この駐車場、30分以内なら無料なのだが、「30分以上使用した場合は事前精算してください」と記載があったので、30分以内か以上か不明だったため、出口で精算すればいいやと思って、出口に向かったら、そのまま出てしまった。
事前精算機はあるが、事後の出口精算機はないのだ。
気になってネットを検索したら、精算せずに出てしまう人が続出してる模様なので、事後精算機はないというのをしつこく書いておくべき。
駐車場代は、30分150円と、この立地にしては良心的な値段なので、車で行きやすい。
本オープンは2022年らしいが、事前オープンしてた。なんだかよく判らない。
裏手で地味にランタンアートみたいなのをやってた。後ろに飛行機が見えるところが凄い。
展望台足湯で、昼間は行列してた。夜来ると非常に景色がいい。
ランタンアートは夜見るときれい。